
ココトモハウスは、生きづらさを抱えた方に向けた交流会です。 そんな想いを持つ人たちが繋がれる場所を目指しています。 ココトモハウスに来る人達は、みんなどこか不器用で、普通にするのが苦手な人達が多いかもしれません。人が好きなのに、人付き合いが難しかったり。 話したいのに、自分から話すのが苦手だったり。でも、そんな人達って、とっても心が優しい人だったりするんですよね。 ココトモハウスでは、人が苦手で人が好きという私達がつながれるように、看板スタッフが助けてくれます。 「誰かとお話したい…。」 「誰かに背中を押してほしい…。」 「誰かと夢を語り合いたい…!」 そんなときには、ココトモハウスにお話しに来てくださいね! |
2023年5月の開催予定日 7日・14日・21日・27日・28日 14時~17時 【時間】14時~17時(この時間以外で会場に訪問することは禁じます) 【参加費】参加費:1000円(ドリンク・お菓子付き) ※当日第一部のイベントに参加して頂いた方は500円になります。 【会場】日本文理学院高等部 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町15−11JPビル2階 <電車でお越しの方> 渋谷駅マークシティ出口から徒歩10分 井の頭線神泉駅から徒歩2分 |

仲が深まる仕掛けがいっぱい( ´艸`)
看板スタッフや訪れている方と交流
自己紹介カードを記入したあとは、スタッフとお話しましょう。
他にも訪れている方がいるときには、皆さんが安心してお話できるようにスタッフたちが交流をサポートします^^
また、会話以外でも仲が深まるように、カードゲームやテレビゲーム、おすすめの本なども用意しています☆
交換日記
ココトモハウスに置いてある「交換日記」は、スタッフや訪れた方との仲が深まる魔法のノート。
「嬉しかったこと」でも「その日の出来事」でもどんな内容でも記入すると、後日、誰かから必ずお返事が届きます☆
多数のコミュニケーションゲーム
カードに書かれた質問に答えるだけでお互いのことを知れるゲームをはじめとして、話すのが苦手な方でも自然と会話が生まれるコミュニケーションゲームを多数ご用意しています☆
渋谷ココトモハウスでみんなが楽しく安心して参加して頂くために守って欲しいお願いがあります。お越し頂く前に必ずご確認下さい。
Q.どんな方が来ますか!?
A.ココトモハウスには、誰かと話したいな、と思っている様々な方が来ます。
ひきこもりの方だったり、うつ病の方、また働いてても悩みをいえなかったり、
様々なバックグラウンドを持った人が来ます。
Q.始めてでうまく話せるか不安です。
A.ホームページをみてくれてありがとうございます。始めてだと、みんなと仲良くできるのかなど、とても不安ですよね。でもそんなあなたのために、ココトモハウスでは会話を助けてくれる看板スタッフが常駐しています。
話すのが苦手でも、みんなと一緒にいられるようにサポートします。安心して遊びに来て下さい。
Q.どのくらいの年代の人が多いですか?
A.20代~30代の方が多いですが、下は10代から上は50代の方まで、様々な年齢の方がいらっしゃります。
Q.女性も来ますか?
A.男性の方が多いですが、女性の方も多数おります。また女性のスタッフも在籍してます。安心して遊びに来てください。
その他、お問い合わせや利用していて困ったことがあった時は、下記にお気軽にお問い合わせください。