皆さん、こんにちはお久しぶりです。shokoです。
暑くなったり寒くなったりですが、体調いかがでしょうか?
皆さんインナーチャイルドという言葉をご存知でしょうか。
インナーチャイルドとは、ネグレクトや虐待が原因で、心が大人になれず、大人になっても心の中に子どもの頃の自分がいる状態のことです。
インナーチャイルドの人たちは、母親や父親の顔色を伺って育ち、子どもの頃に子どもらしく生きられなかった人たちのことです。
そういう人たちは、時々フラッシュバックして、過去の自分に戻り、過去と同じように苦しみます。
では、その苦しみにどのように向き合ったら良いでしょうか。
まず、深呼吸して、息を吸って、外の音とかを聞いて「今」を感じてみてください。大丈夫、大丈夫、大丈夫。今のあなたは安全なところにいます。
それから、ぬいぐるみかタオルのような何か柔らかいものを触ったり揉だりして、過去の自分にかけてあげたい言葉を、かけてみてください。
「よくがんばったね。」とか、「大好きだよ。」とか、あなたがかけて欲しかった言葉をかけてあげてください♪
苦しんでるあなたを抱きしめてあげましょう。
よくがんばりましたね。よくがんばって生きて来ましたね。
ここまでがんばって生きて来た自分を、ほめてあげましょう。
そして、嫌な記憶を、違うことを考えて上書きしましょう。
違うことを考える前に、違う景色を目で見て目に入れましょう。
ゆるく絵本を見るのがオススメです。
また、誰かにお手紙を書いたり、スマホの日記機能に自分の気持ちを書いていくのもいいと思います。文字にすることによって、あなたの頭の中を整理することができます。
考え方のクセがついている方は、すぐに違うことを考えるのは難しいかもしれませんが、何回かトライしていくうちに、嫌な記憶を上書きすることができると思います。一人でできない場合は、お医者さんや、カウンセラーさんに助けてもらいましょう。
私もトレーニング中です。一緒にがんばりましょう。
最終的に、「今」が一番楽しいって思えることが目標です。
そうなった時に、はじめて、過去が「思い出」になります。
ほかの誰のためでもありません。あなたのために、人を許しましょう。